concacafネーションズリーグ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

受験生の方へ 在校生の方へ 卒業生の方へ 保護者の方へ English 中学校 高等学校 図書館 図書館の施設案内 図書館 全体風景 図書館は校門を入ってすぐ右手にある建物の2階にあります。落ち着いた雰囲気で読書にも自習にも最適な環境です。 図書館 カウンター横にある自習スペース 個別スペースを含め72席あります。 図書館カウンター横にある自習スペース 個別スペースを含め72席あります。 洋書多読コーナー 図書館入口正面に洋書多読コーナーを設置。英語に親しめる本を特集しています。3年間で何万語の英語を読めるか―。どんどん洋書を手にとってみよう! パソコンスペース ネット検索やデータベースの利用ができます。なおキーボードは利用記録を書いてもらい、貸出します。 地球学コーナー 中学で取り組む地球学の関連資料を取り揃えています 京都先端科学大学附属高等学校100冊★ 読書手帳に掲載している100冊を配架している本棚です。 ◇メディアライブラリー(カフェΦ内) メディアライブラリーでは、本に関する情報をはじめ、雑誌を配架 しています。理科・数学・社会・英語・家庭科・美術と教科に 関連する雑誌の他、スポーツや趣味など幅広く取り揃えています。 ぜひ立ち寄って読んでみてください。 ◇SDGsコーナー 図書館では、SDGsに関連した本や新聞記事を随時紹介していきます。 2019年4月にオープンする新食堂のメディアコーナーともリンクした展示です。 「災害ミッションゲーム スクラム」を考案しました。 日本で頻発する災害について、どのような課題があり、どうすれば災害を最小限におさえられるのか、シミュレーションゲームを通じて考えられるように図書サークル部員がゲームを考案しました。 「誰ひとり取り残さない」というSDGsの精神にのっとって参加者と課題の解決方法を話し合うゲームです。 「スクラム」という名前は、災害時に必要な「結束」「協力」という意味を込めました。 これから、図書館イベントでもゲームを実施しますので、ぜひご参加ください。 ◇2018年9月11日 高校生のための文化講演会を実施しました 講師に作家の村山由佳さんをお迎えし(主催:京都新聞社・財団法人 一ツ橋文芸教育振興会) 「別れが教えてくれること」をテーマにご講演をいただきました。 また、村山先生のサインの入った『天使の卵』『天使の梯子』 『天使の柩』をはじめ、集英社文庫100冊を寄贈していただきました。 この集英社文庫100冊は、2019年4月に完成する食堂棟の中にあるメディアセンターに配架します。 ◇SGHコーナー SGH(Super Global High School)のテーマである「食」に関連する本やフィールドトリップ先のフィリピン・ベトナム・アフリカの本を取り揃えています。 ◇国語科推薦図書コーナー 国語科の先生方が推薦する明治から平成までの日本・海外の文学150冊を取り揃えています。夏休みの読書感想文の課題図書です。 国語科推薦図書150冊 ◇沢村栄治コーナー 2014年は、沢村栄治没後70年。今も、その年にもっとも活躍した投手に送られる「沢村賞」として野球界に名を残す 沢村栄治の活躍について、図書サークル部員が残された資料や伝記、当時の新聞記事とともに、調べまとめました。 2014年度の文化祭でも展示をします。 沢村栄治に関する資料を掲示 関連資料も一緒に配架しています。 沢村栄治略譜 当時の新聞とともに沢村栄治の軌跡が辿れます。 ◇「ラーニング・コモンズ(光楠館・1階)」 自習やグループ学習の打ち合わせ、新聞(朝日新聞・読売新聞・英字新聞・朝日中高生新聞・読売中高生新聞)が読めるスペースです。ホワイトボードの他、みなさんの進路を考える上で参考になる『キャリアコーナー』もあります。『キャリアコーナー』では、様々な仕事を紹介した本や、大学の選び方、オープンキャンパスの見方など、具体的に進路を考える上で役に立つ本を取りそろえています。お昼休みや放課後などに、ぜひ立ち寄ってみて下さい。 電子書籍ページ 電子図書館のページはこちらをクリックしてください。 OPAC(蔵書検索ページ) OPAC(蔵書検索ページ)のページはこちらをクリックしてください。 企画・展示等 図書館 入ってすぐ右に、企画展示のコーナーを作りました。 授業で発表したレポートや調べ学習で作成したポスターなどを展示します。 おススメ本をPOPで紹介! 本校は2020年度から電子図書館も運用しています。 COVID-19による休校期間中には多くの生徒が電子書籍を借り、おすすめしたい本をPOPで紹介してくれました。現在、高校2年生の作品と本とともに展示しています。 図書館では、期間を区切って、POPを募集しており優秀な作品は、校内で掲示するほか「ポプラ社全国学校図書館POPコンテスト」に出品予定(コンテストは学校単位の参加)です。 新元号「令和」に関連して「万葉集フェア」2019年4月~ 「令和」の出典について菅官房長官は、日本最古の歌集「万葉集」より梅の花の歌、三十二首の序文「初春の令月にして気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き蘭は珮後の香を薫らす」によるものであると説明しています。この序文の解説が掲載されている 角川書店編『ビギナーズクラシックス日本の古典 万葉集』(153ページに掲載)をはじめ、関連書籍を展示しています。   常設展示「科学道」 2019年2月~ 理化学研究所と株式会社編集工学研究所によって選ばれた、科学の面白さ、深さ、広さが伝わる100冊、さらにジュニア向けにも選定された100冊をテーマごとに6つに分けて展示しています。 「知りたい!」という科学者の好奇心が、社会や暮らしを豊かにしてきました。 あなたの「知りたい!」が、きっと次の未来をつくります。 読みやすい絵本から専門的な本まで200冊を一挙にそろえました。   百人一首「貝合わせ」 2019年1月 中学は、1月8日(火)、高校1・2年生は国語の授業でクラス選抜が行われたのち、1月25日(金)に、カルタ大会が開催されます。 今年は書道の授業でお世話になっている坂本先生が書かれた「貝合わせ」も随時、館内にて展示していきます。 「貝合わせ」とは、平安時代の貴族の遊びのひとつで、90個以上の貝殻を並べてひとつの貝殻に合う貝を見つけるという現代の神経衰弱に似た遊びです。日本に古来から受け継がれている伝統行事を楽しみましょう。 書道×図書館:図書を活用して「書」で表現してみよう 2018年1月~3月 高校1年生は、国語総合の授業で学んだ文学作品をふり返り、印象に残った文章を選んで書作品に仕上げました。表紙は、切り文字にしました。 高校2年生は、図書館にある書道全集を用いて、各自で古典を選び臨書し、折り帖に仕立てました。教科書だけでなく、古典の全文や同じ時代の筆者の古典を 知ることができました。その他、「好きな言葉」を筆で書き、プラ板にした栞も作成しました。 日本文化を英語で紹介してみよう 家庭科の岡田先生が作られたお手玉や縁起物を英語での紹介文とともに展示しています。 漢字特集 漢字検定前などに、漢字にまつわる本を特集します★ 漢字の読みや古代文字のクイズもあるので、ぜひ挑戦してください!! 木村先生サイン本 2012年6月 高校1年生を対象に文化講演会が行われました。 中1地球学深泥池観察会2012年4月 事前に図書館で、深泥池について調べ、疑問を整理したうえで、4月21日(土)に深泥池へ行き、観察してきました。調べたこと・観察したことをレポートにまとめています。 教科展示【家庭科でNIE】 2014年1月 和食が無形文化遺産に登録されたことをきっかけに家庭科の授業で新聞に掲載されているレシピ記事をもとに図書館で調べ、冬休みに実際に調理したり考察したりする探究学習を実施しました。いろんな切り口からレポートが作成され、大変興味深いものばかりでした。 教科展示 古典 2011年6月 高校2年国際コースの授業で『方丈記』を読みました。作者 鴨長明が体験した天変地異の数々を新聞形式で表現したら…。それぞれの個性がひかる壁新聞ができあがりました。 中1理科 展示 2010年11月 理科の授業で科学史をテーマに調べたものをまとめました。力作ぞろいです! NIEコーナー NIEコーナー 新聞の書評欄に掲載された本を展示しています。その他、雑テーマ別に新聞記事をスクラップしファイルごとにまとめています。AO入試などの資料に役立ててください! おいしいニュース 絵本 『からすのパンやさん』がパンに! 家庭科の岡田先生が作って下さいました。観賞用で食べられませんよ! 図書館ページ関連リンク紹介 新聞の記事検索 朝日けんさくくん  *朝日・京都・英字新聞の3誌を図書館で購入していますが、膨大な記事の中から調べたい記事を探すのはたいへんです。 そういう時は「朝日けんさくくん」を利用して下さい。簡単に新聞記事の検索ができます!学内のみ利用可 事柄について調べるとき便利なサイト ポプラディアネット  *「ポプラディアネット」は、ポプラ社が提供するオンライン百科事典サービスです。 調べ学習やレポート作成などの際には、正しい情報であると信頼性のある百科事典を利用しましょう! 学内 図書館のみ利用可 コトバンク(時事問題・ニュースもわかるネット百科事典です)  文化遺産オンライン(日本の文化遺産がデジタルアーカイブでみられるすばらしいサイト)  政府統計の総合窓口(政府が出した統計が探せます)  蔵書検索(本の検索) 京都市図書館蔵書検索  資料請求 お問い合わせ 京紫会(PTA) 教職員採用情報 いじめ防止基本方針 情報公開 学校法人 永守学園 京都先端科学大学附属中学校高等学校 〒616-8036 京都市右京区花園寺ノ中町8番地 TEL.075-461-5105(代) FAX.075-461-5138 Copyright ©KUAS All rights reserved. メニュー 検索 受験生の方 在校生の方 卒業生の方 保護者の方 アクセス 資料請求 中学校 HOME 学校紹介 教育内容 学校生活 入試情報 オープンキャンパス 大学合格実績 PTA 高校 HOME 学校紹介 教育内容 学校生活 入試情報 オープンキャンパス 大学合格実績 PTA

オンラインカジノボンズ オンラインカジノベラジョン オーストラリア対エクアドル whatafunkytime
Copyright ©concacafネーションズリーグ The Paper All rights reserved.