トルコスポーツ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、Javascriptが無効なため使用できません。 Javascriptを有効にしていただけると利用することができます。 Language▼ English 中文(繁) 中文(簡) 한국 Português français Deutsche Español italiano ไทย Tiếng Việt русский हिन्दी Bahasa Melayu عربى 音声読み上げ 配色 文字サイズ 表示 組織・部署から探す | サイトマップ サイト内検索 --> くらし・環境 医療・福祉 しごと・産業 観光・文化 教育・子育て 県政情報 もどる大分類一覧 もどる小分類一覧 もどる記事一覧 もどる記事概要 ホーム > くらし・環境 > 環境問題・廃棄物対策・リサイクル > リサイクル推進 > 県発注工事で発生する土砂の受入れ先募集について 県発注工事で発生する土砂の受入れ先募集について 最終更新日 2023年5月8日 | ページID 004425 1.趣旨  県では、県民の皆様に土地の埋立(盛土)材料等として活用していただくために、対象工事、対象事務所を拡大し県民の皆様に有効活用していただきたいと考えています。ついては、土砂受入れが可能な方を募集しますので、申込み条件等をよくご確認のうえお申込み下さい。 2.土砂が発生する工事  土砂が発生する工事は、表1に記載の県の各事務所が発注する工事とします。  なお、表2には、募集対象となる工事の代表事例を記載していますが、その他にも土砂の発生する工事がありますので、詳細な内容(募集対象となる工事、地係、 土量、おおよその土質、搬出時期など)については、各事務所にお問合せください。  なお、公共工事への優先利用や工事の進捗等により、提供が可能な土量が変更される場合があります(必ずしも希望土量をお渡しできない場合もあります)ので、あらかじめご了承下さい。 3.申込み条件  申込みの条件は以下のとおりです。 1.受入地での整地費用(ブルドーザ等による締固め作業等)は個人負担となります (県が負担するのは、直線距離10kmまでの運搬費用のみ(後記4参照)) 2.受入れ土量が原則50m3(10tダンプ約10台)以上であること 3.土砂運搬は原則大型ダンプトラック(10t車)で行いますので、工事現場から受入地までの通行および受入地内での土砂の積み下ろし場所が確保できること 4.土砂の受入れが転売または骨材としての使用等を目的としないこと 5.申込み者自らが所有している、または所有者の同意が得られる土地への受入れであること 6.法律上、埋立(盛土)を行うことが可能な土地であること。その確認のため、 農地にあっては転用許可証写し、その他、開発行為許可証の写し等の提出が必要になります 4.運搬費用の負担   土砂発生場所(仮置き場所を含む)の中心から土砂受入地の中心までの直線距離が10km以内であれば、運搬費用の個人負担はありません。10kmを超えた場合には、超えた地点から土砂受入地まで、運搬距離(ダンプが走行可能な経路の距離)に応じた運搬費について個人負担をお願いします。負担していただく金額の目安は以下のとおりですが、申込み後、県と契約している請負業者と協議を行い決定していただきます。   10kmを超えた運搬距離 5km 10km 20km 土砂1m3当りの個人負担額(円) 800 2,200 4,900 計算例(おおよその個人負担額) 1.土砂発生場所から直線距離10kmの場所を起点に、土砂受入地までの運搬距離が5km 2.運搬土量が1,000m3   の場合、 800円/m3×1,000m3=800,000円  になります。   5.申込み方法   「別紙」の土砂受入れ申込書に必要事項をご記入のうえ、以下により送付して下さい。なお、申込書は、申込み先の各事務所にありますのでお尋ねください。また、ここからダウンロードすることも出来ます。 (1) 申込み期間       令和5年4月1日~令和6年3月31日 ○ 土砂の搬出時期は、各工事によって異なりますので、詳細については、各事務所にお問合せください。 ○ 上記期間内であっても、提供可能土砂がなくなり次第締め切らさせていただきます。         (2) 送付方法     持参、郵送、FAXのいずれかでご提出下さい。 (3) 申込書の送付先および問合せ先       申込み先の各事務所に送付してください。       各事務所の連絡先は、表1のとおりです。 6.申込み後の手続 (1)  申込みいただいた順に、受入時期、土質、土量等について協議をおこないます。 (2)  県事務所職員等が受入地の状況を確認しますので、立会いをお願いします。 (3)  一定の距離を超える場合(前記4参照)には、土砂を受入れされる方と、県が契約した請負業者との間で、協議の上、運搬費用についての契約を結んでいただくことになります。 (4) 以上の他、土砂を受入れされる方と県との間で、受入条件すべてについて協議が整ったら、両者が「土砂引渡しに関する覚書」を締結、交換いたします。その際に、請負者との契約書の写しを提出して下さい。 7.土砂の引渡し   覚書に基づき土砂の引渡しを行います。   詳細については、別表の上記5.(3)申込書送付先にご相談下さい。 表-1 問合せ先および申込書の送付先一覧   事務所名 郵便番号 住所 電話番号 FAX番号 担当者名 福井土木事務所 〒910-0853 福井市城東4-28-1 0776(24)5111 0776(24)5164 総務課 企画担当 三国土木事務所 〒913-8511 坂井市三国町水居17-45 0776(82)1111 0776(82)8319 総務課 企画担当 奥越土木事務所 〒912-0016 大野市友江11-14 0779(66)1221 0779(66)1225 総務課 企画担当 丹南土木事務所 〒915-0882 越前市上太田町42-1-1 0778(23)4971 0778(23)1294 総務課 企画担当 丹南土木事務所 鯖江丹生分庁舎 〒916-0133 丹生郡越前町気比庄3-17 0778(34)0400 0778(34)2233 総務課 企画担当 嶺南振興局 敦賀土木事務所 〒914-0811 敦賀市中央町1-7-36 0770(22)4661 0770(22)6516 総務課 企画担当 嶺南振興局 小浜土木事務所 〒917-0241 小浜市遠敷1-101 0770(56)5958 0770(56)2428 総務課 企画担当 福井港湾事務所 〒910-0037 坂井市三国町黒目32-2-1 0776(82)1129 0776(82)1291 工務課  福井農林総合事務所 〒910-8555 福井市松本3-16-10 0776(21)8214 0776(21)8210 林業部 事業課 坂井農林総合事務所 〒913-8511 坂井市三国町水居17-45 0776(84)8052 0776(82)8134 林業部 事業課 奥越農林総合事務所 〒912-0016 大野市友江11-10 0779(65)1285 0779(65)1289 林業部 事業課 丹南農林総合事務所 〒915-0882 越前市上太田町41-5 0778(23)4962 0778(21)3170 林業部 事業課 嶺南振興局林業水産部 (二州・若狭 分含む) 〒917-0297 小浜市遠敷1-101 0770(56)5902 0770(56)2217 林業水産部 林業事業課    表-2 公募対象工事一覧(代表工事)   事務所名 工事名 地 係 発生土量 (m3) おおよその土質 搬出時期 福井土木事務所 砂防工事  福井市 宇坂大谷町 5,000 砂質土・粘性土 (地山掘削土) 令和4年6月~ 令和7年3月 河川災害復旧工事 福井市 大森町 15,000 砂質土・粘性土 (地山掘削土) 令和4年12月~ 令和5年6月 三国土木事務所 河川改修工事(兵庫川) 坂井市 坂井町     下兵庫~高柳 7,000 砂質土・粘性土 (河床掘削土) 令和5年7月~ 令和6年2月 奥越土木事務所 大蓮寺川放水路整備工事 勝山市 本町2丁目     ~昭和町1丁目 2,400 砂質土、レキ質土 (道路掘削土) 令和5年4月~ 令和6年3月 河川災害復旧工事 勝山市 滝波4丁目 2,100 玉石他(河川掘削土) 令和5年6月~ 令和5年10月 河川災害復旧工事 勝山市 平泉寺町平泉寺 2,300 玉石他(河川掘削土) 令和5年6月~ 令和5年10月 砂防災害復旧工事 勝山市 北谷町谷 1,400 玉石他(河川掘削土) 令和5年6月~ 令和5年10月 丹南土木事務所 広域河川改修工事 越前市 家久町 2,500 砂質土 (河川掘削土) 令和5年7月~ 令和6年3月 砂防工事 越前市 入谷町 300 粘性土 (地山掘削土) 令和5年5月~ 令和6年3月 河川維持修繕工事 鯖江市 平井町     ~有定町 5,000 砂質土、レキ質土 (河川堆積土) 令和5年11月~ 令和7年3月 河川改修工事 越前町 宝泉寺     ~天宝 2,500 砂質土、レキ質土 (旧堤掘削土、河床掘削土) 令和5年4月~ 令和7年3月 敦賀土木事務所 河川維持修繕工事 敦賀市 道口     ~古田刈 5,000 砂質土 (河川掘削土) 令和5年12月~ 令和6年2月 河川維持修繕工事 美浜町 和田     ~河原市 1,700 砂質土 (河川掘削土) 令和5年12月~ 令和6年2月 河川維持修繕工事 若狭町 鳥浜 3,000 砂質土 (河川掘削土) 令和5年12月~ 令和6年2月 小浜土木事務所 砂防工事 小浜市 東相生 1,200 砂質土、レキ質土 (砂防掘削土) 令和5年6月~ 令和5年12月     土砂受入箇所公募 パンフレット  パンフレット関連ファイルダウンロード 土砂申込用紙(Word形式 33キロバイト) アンケート ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。 分かりやすかった 探しにくかった 知りたい内容が書かれていなかった 聞き慣れない用語があった より詳しくご感想をいただける場合は、&#107;&#97;&#110;&#114;&#105;&#107;&#97;&#64;&#112;&#114;&#101;&#102;&#46;&#102;&#117;&#107;&#117;&#105;&#46;&#108;&#103;&#46;&#106;&#112;までメールでお送りください。 お問い合わせ先 土木管理課技術管理グループ 電話番号:0776-20-0471 | ファックス:0776-22-8164 | メール:&#107;&#97;&#110;&#114;&#105;&#107;&#97;&#64;&#112;&#114;&#101;&#102;&#46;&#102;&#117;&#107;&#117;&#105;&#46;&#108;&#103;&#46;&#106;&#112; 福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) 環境問題・廃棄物対策・リサイクル 環境保全・エネルギー対策 一般廃棄物・産業廃棄物 不法投棄と野外焼却 リサイクル推進 ホーム > くらし・環境 > 環境問題・廃棄物対策・リサイクル > リサイクル推進 > 県発注工事で発生する土砂の受入れ先募集について 福井県庁 〒910-8580 福井市大手3丁目17番1号(地図・アクセス) 代表電話 0776-21-1111 | 各所属FAX番号は右の組織一覧をご覧ください ≫ 組織一覧 ≫ 施設一覧 リンク集 | お問い合わせ | サイトポリシー | プライバシーポリシー | サイトマップ | 県庁フロアマップ 表示 © 2013 福井県

188bet の入出金方法 → 入金&出金 ベラジョンカジノデモプレイ 188BETの入金不要ボーナス20ドルを徹底解説! ヌシア
Copyright ©トルコスポーツ The Paper All rights reserved.